AD

2015年4月30日木曜日

お金に嫌われない

銭がすべての人生も 寂しい気がしますが、 お金が無い人生は、きっとそれも寂しいですよね。

お金がすべてじゃない!ですが、あって困るものでも無いですから、、 

世の中には 同じぐらいの収入なのに 貯金がある人 借金がある人 色々います。不思議ですね? 
   

生きる上で必需品である、お金とどういう気持ちで関わると良いか?
どうすれば お金が沢山集まってきてくれるか?
「たくさん集まる?そんな話あるわけない!?」と思うかもしれませんが、是非、一度だけ 最後まで読んでみて下さい。 
お金から好かれる生き方(方法)を今から皆様にお伝えいたします。       


お金は経済活動において モノやサービスに交換されるわけですが、お金の立場になって 一度考えてみましょう!

あなたは ある主人に所有され支配されていますので、 その人が自分を何と交換しようとも文句は言えません。

その主人とずっと一緒にいるので その人の性格も解ってきます。

つまり何をどれだけ重要と考えているかなど主人の事をお金は解ってしまうのです。  

そして いよいよ あなたが交換される時が来ました。

あなたは自分を価値あるものと思っていたのに、、 あなたのご主人様が   あなたからみて なんでこれが私の対価なの?って思うようなものに交換してしまいました。

そんな時 頭にきますよね!

 それほど重要でもないものに交換する行為は お金の立場からすれば 自分たちを馬鹿にしてると感じたり 寂しい気持ちになる行為です。

そんな事をしたご主人様のところに2度と戻りたいとは思いませんよね。 

これを読んで それって 単に無駄遣いしないって事だけじゃないか?って怒られそうですね。
似ていますが、、違います。

あなたにとって無駄遣いをしないという行為は あなたがお金を無駄に失わないための行為 ですよね。
今回伝えたい部分は お金を心底大切にしてあげる気持ちをもち 単に お金を失わないという感覚ではなく お金の立場も理解して お金を大切に扱ってあげるという所です。
そうする事で お金が感謝して ご主人様のところに沢山の仲間を連れて戻ってくる面があるのです。(手元に残るのではなく、、集まってくるのです。)

そのほか 財布を使わず お札をポケットの中でくしゃくしゃ なんてのも失礼です。
財布の中でキチンを上向きに揃え 丁重に扱ってあげて下さい。 

お金が集まってくるっていうと 非現実的な話に聞こえるかもしれませんが、、 そういう気持ちでお金と接すると 無駄遣いをしないだけでなく お金に好かれ お金が段々と貯まってきますので、是非試してもらいたいです。

そして  ある程度あなたが大金だと感じるところまで貯金が増えると 無駄遣いなんて絶対にしなくなります。

そうなれば しめたもの お金は加速して集まってきます。人の物欲は大概 収集欲なので、例えば、高い腕時計が買いたいと思っている人の多くがそれを手にした途端に 次の更なる高い腕時計が欲しくなったりするものです。

この事を解りやすい言葉にすると
「欲にきり無し」 になります。       
   

お金を残すにはどうしたらよいだろう?と悩んでいるけど、、中々 貯まらないという人 いませんか?
 毎月強制的に 財形をやるとか 毎月積み立てをすると知らない間に貯まっているというアイデアもありますが、今までしていなかった 財形を毎月給与天引きで2万円始めたとします。
当然 2万円手取り額が減ってしまうので、そこで 少ないなぁと思うのが 普通です。次の給与日まで全部使っていた人はそれまでの金額を知っているので 今までより毎月2万円 実質的にも精神的にも 節約する生活が始まり 欲求不満の精神状態になりがちです。
でも 月に2万(ボーナス 金利考慮なしの場合)年間24万円 10年で240万円と 貯まるお金が計算できてしまいます。   

お金を貯めるために 我慢しているという気持ちで 考えると 10年もかけて240万円という所が 魅力的に感じない場合も多い様に思います。
(財形を否定するものではありません。) 

10年後の240万円より毎月の2万円の方が大切に思えてしまうかもしれませんよね。 
    

結果 どこかで我慢の限界や反動がでて お金を無駄に使ってしまいます。

財形をしながら リボ払いを利用するぐらいなら財形を止めて 一括払いにした方が 金利負担をしない分 本来は絶対に得なんですが、、このパターンの方も多いようです。
(預入金利は借入金利よりもはるかに低い)     


なので もし これを読んで感じるものがある方がいれば 是非 お金を大切にする心を持つ事から 心がけて下さい。

お金は困った時に 必ずあなたを救ってくれます。
お金から嫌われる生き方は 人生 大変 不利な生き方だと思います。 


最初は我慢して無理して 出来る限り お金を残してください。
あなたから見て これは大金だと 感じるところまで 貯金が増えた頃 今まで 服を買ったり 車を買った時に満足していた気持ちと同じような満足が 貯金の金額が増える事で得られるようになります。


繰り返しますが、こうなれば あなたの貯金は 加速して増えていきます。    

そして 私の別のノートに「お金は墓まで持っていけますよ。」と言うのがありますので、もし興味があれば あわせて読んで頂けると幸いです。   


お金を大切にしていると  お金に好かれて あなたのところに沢山お金が集まってきますよ。


服や食べ物が家じゅうに沢山ありすぎても困るときがあるかもしれませんが、、お金は通帳に入れておけば かさばりません。
¥1,000,000-の通帳が 10倍に増えて
¥10,000,000-になっても 通帳の重さは変わりません!
どんどん 金額が増えても数字の桁が増えるだけで 新たな倉庫を準備しなくても良いのです。 

でも あえて 目を閉じて想像してみて下さい。
あなたの家に邪魔になる位の一万円札の束がある光景を、
大きなテーブルに天井に届くぐらいまで高く積み上げられた札束 それでもテーブルに乗り切らない沢山のお金、、  
そんな光景を想像すると ちょっと心が 豊かになりませんか?

(注: 治安上問題があるので例えそれが出来る状況になっても、本当にやらないでください。)
            


お金が集まりすぎても困る事は何も無いと思います。
   
是非お金に好かれて、心に余裕がある人生を歩みましょう。

皆様 最後まで読んで頂きありがとうございました。
感謝します。      
                 

0 件のコメント:

コメントを投稿